GWはひたすら実家で庭掃除。
庭のハーブや山椒、タラの芽など山菜に舌鼓をうつ毎日です。
しかし、ついつい防風通聖散を飲み忘れてしまい、1週間程お通じがなく。
出そうで出ないうつうつとした状態が続いておりました。
結構その状態は辛くって
トイレにいくと立ってられないくらいの
腸に詰まった感のぎゅーっと変な痛みに襲われます。
きっとカラダの中はいらないものをだしたいんだなぁって
伝わるような変な痛みです。
今週、そんな感じのトイレタイムをいくどとなく
経験して、防風通聖散を食前30分前に飲み続けました。
そして、今朝とってもスッキリするくらいのお通じがありました。
こんなにつまっていたらお腹も痛くなるわよねって
思うくらいの便の量に感動すら覚えました。
そして、娘も普通にお通じがあったそうです。
娘の場合、
ここ数ヶ月晩御飯抜きダイエットを続けているので、
ダイエットによる便秘になってしまったみたい。
うさぎの糞が数個出るだけの状態が続いていると言うので
便秘薬をススメたところ、
酸化マグネシウム錠よりも防風通聖散を試したいとうことに。
決めては何と言っても
「防風通聖散はダイエット漢方」だという点!
私が「1包じゃ効き目ないよ、続けなくちゃね」
というと続ける気になったみたいです。
イチバンの決め手は「便秘が治った」かな。
あとは、「新陳代謝が良くなって筋肉で糖が代謝されやすくなる」というところと
「脚のむくみがとれる」というところが
苦くてまずくても漢方・防風通聖散を飲む決め手になったようです。
とにかく母が5ヶ月は飲み続けて、臨床的にもお墨付きだからね。
お湯に溶かして飲むといいよと私が言うと
「あんなまずいもの一気に飲まなくちゃ」だとか笑笑。
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
2.寝る前に腹筋50回
❤お読みいだきありがとうございます
ランキングに参加してます。
デトックス励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。