![]() |
カイテキオリゴってどんなもの?![]() |
ダイエットも長丁場になってくると
日常にどうやってダイエットを取り入れるかが肝要。
一見簡単そうにみえるけど難しい。
例えば、毎晩食後のウォーキングが結構辛い。
だから、長続きしなかったし、なかなか再開できない。
現在、私は運動らしい運動ができていない。
同じくダイエットをしている長女は毎日寝る前にウォーキングをかかさない。
誘われるけど、行く気になれない。
だから、私が続けられているのは防風通聖散とめちゃ贅沢フルーツ青汁。
めちゃ贅沢フルーツ青汁は、フルーツジュースのように飲みやすい。
毎回、思うんだけど昔飲んでいたファンケルの冷凍青汁は
ぜんぜん甘くなく飲みにくかった。
実際リンゴジュースで割って飲んだものだ。
だから、めちゃ贅沢フルーツ青汁の飲みやすさは毎回いいねと思いつつ、
血糖値上昇しないか心配だった。
でも、めちゃ贅沢フルーツ青汁飲んだ後に血糖値を測定しても
血糖値が上がらない。
最初は、血糖値が上がらないのはたまたまかなって疑っていた。
でも、何度も測定しても血糖値が上がらない。
血糖値が上がらない点が気になって調べ、つい最近、オリゴ糖について下記の事実を知った。
オリゴ糖を分解する酵素を人は持っていない。
だから、人はオリゴ糖を吸収できない、
だから血糖値は上がらない。
その昔、チアシードダイエットをはじめる時に
「チアシード+ヨーグルト+オリゴ糖」
っていうレシピだった。
でも、私1型糖尿病だから血糖値が上がるのを怖れてオリゴ糖は外した。
上記のレシピはチアシードやヨーグルトそれぞれでのほか
「ヨーグルト+オリゴ糖」の組み合わせも便秘にとても効果がある。
- 乳酸菌の活性化にオリゴ糖が役立つ。
- オリゴ糖自体もお腹を緩くする効能がある。
もっと早く知っていればよかった。
ということで、ヨーグルトを食べる時はオリゴ糖をいれるようにしよう!
ちなみに、めちゃ贅沢フルーツ青汁にはオリゴ糖と同じく
吸収できない還元麦芽糖が配合されてます。
還元麦芽糖(マルチトース)は、
小腸では10%~20%程度が吸収されるだけに留まり、
65%~75%程度は吸収されずに大腸へ届いてビフィズス菌を活性化させ、
残りはそのまま体外へ排出されます。
![]() |
カイテキオリゴってどんなもの?![]() |
私、現在毎日めちゃ贅沢フルーツ青汁を飲んでいます。
![]() |
めっちゃぜいたくフルーツ青汁![]() |
このめちゃ贅沢フルーツ青汁には乳酸菌とオリゴ糖が配合。
だから、めちゃ贅沢フルーツ青汁を飲むことにより腸内環境を整えて快便のサポートをしていたんです。
デトックスすると、カラダの筋肉が柔らかくなってきて血行が良くなる。
体調が良くなり、加齢臭もかなり軽くなった。
私にとってはいいことづくめなので、
このままずっと続けたいと思う。
わが家の母娘は、防風通聖散との相性はヨカッタみたい。
私のデトックス効果を高めてくれる漢方の購入はコチラです→生漢煎【防風通聖散】
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
❤お読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます。
デトックス励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。