防風通聖散ダイエット2年目。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
せっかく脂肪が燃焼しやすくなっているから、、、
「獣になれない私たち」が大好きな私は、「けもなれ」ロケ地のイルミネーションを観がてら歩いた。
すると停滞期からマイナス1キロ達成しました!ヤッターね!
丸ノ内線・溜池山王駅 赤坂インターシティーエアー前の道 ※アメリカ大使館に向かって歩きます
防風通聖散のデトックスによって私の体質は明らかに変わっているから…。
便秘が治り、利尿作用がアップされて夕方にアンモニア臭キツめだった体臭が改善されているもの。
汗のニオイで自分のカラダの状態が分かる
最近自分なりにいろいろ調べたら、汗のニオイはリンパの流れが関係している。
新陳代謝で細胞は入れ替わり、体中の老廃物がリンパに集められて尿と一緒に排出される。
でも、加齢などでリンパの流れが滞るようになり、数日老廃物がリンパに滞留すると老廃物が腐敗して生臭いニオイを発する。
さらに、滞留が長引くととアンモニア臭となるらしい。
リンパの流れは心臓というポンプの働きがないから第2の心臓といわれるふくらはぎによって流される。
しかし、私のふくらはぎは男性のように太くて硬い。
それが、加齢によって最近は硬さがさらに増している。
階段の上り下りでふくらはぎに痛みが走り、筋肉の硬くて伸縮性がなく引きつりを感じる。
足の指にはしびれを感じ血行の悪さもあって手で触ると氷のように冷たい。
夕方になると脚がむくんで脚の皮膚がひっぱられてピリピリ痛みを感じるようになる。
今年の夏は防風通聖散のおかげで汗を大量にかいたんですけど、とても生臭かった。
私のカラダの不良の原因は血行、リンパの流れが悪くなっていることが原因だと分かった。
尿と排出されるかわりに汗となって老廃物が排出されるわけだから、私の汗はリンパの停滞により老廃物が腐敗していることを意味している。
先日スーパー銭湯でサウナに入ったら、ヌルヌルの汗が大量にでてきた。
リンパの流れを完全するためにしていること
明らかにリンパの流れが悪いわけだから毎日私が日課としていること
❶ 防風通聖散を3包?/日
❷ かかと上げ(60回位上/日)
❸ 足首を中心としたマッサージ
❹ ランチは酢玉ねぎサラダ(2週間目)
❹酢玉ねぎを2週間前からランチで食べるようにした。
玉ねぎは血液をサラサラにして血管をしなやかにする。
すると血液やリンパの流れをスムーズにする働きがあるのです。
週末に1万歩るいてみたら…
体重が2kg減ったあと1ヶ月くらい停滞期につかまった。
そこで、週末ごとにこの時期の楽しみであるイルミネーションを観にでかけている。
今回は、毎週楽しみに観ている「獣になれない私たち」のロケ地。
今週の「けもなれ」はとうとう橘カイジさんや恒星さんのお兄さんが登場!ネットも盛り上がりました。
私も「けもなれ」のロケ地まで赤坂見附駅から歩き、帰りも街のイルミネーションを楽しみつつ歩いた私の体重は1kg体重が減りました。
その後サウナに入ってたくさん汗をかいたら汗がサラサラしてヌルヌルしているのはリンパ節のある箇所だけだった。
やっぱり、リンパの流れをよくするにはウォーキングがイチバンだね。
まとめ
ダイエットは連鎖反応で効果が出ると思います。
とくにシニアのダイエットはなかなか効果が現れません。
そして、私のダイエット=体質改善であり、長生きにつながるんじゃないかと思います。
ダイエットをとおして、自分のカラダの状態を注目するようになってよかったと思います。
さて明日は月イチの通院日、血液検査の結果はどうなるでしょうか。ドキドキ。
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
もしよかったらコチラもお願いします。