フルーツ青汁と防風通聖散は、手軽に一日のルーチンの中に組み込める。
今月は、1型糖尿病の担当医にちゃんと薬を忘れず飲むように言われているので、
薬用のポーチに必ずフルーツ青汁と防風通聖散も入れていく。
朝、きゅうり1本食べ、そのまま出勤。
普段、自動車通勤なので、会社に着いてから薬を飲むことにしている。
運転中に低血糖を起こしたりしたらまずいからね。
自分のデスクに着くと、薬を飲む水を多めにコップに入れて、
残った水にフルーツ青汁をいれて飲む。
ペコちゃんの実践したフルーツ青汁が、
毎月300名限定で、
今なら、贅沢コース(必ず最低6回は継続しなければいけませんが…)、
1箱30包・初回680円、次回以降3980円で試せるチャンスコチラ↓
![]() |
多数の雑誌、WEBでも話題沸騰中のめっちゃぜいたくフルーツ青汁 |
そして、10時と15時にはお湯をコップにいれてきて、
防風通聖散をいれてお茶代わりにいただく。
私の毎日の習慣にしています。
体重は停滞期でなかなか落ちてくれないですけど、
体質は、明らかに変わってきています。
まずは、便秘でなくなった。
1週間に少なくとも1回はどっさりとでてくれるので、
体の中の老廃物が出ているって実感しています。
利尿効果もしっかりあり、トイレに行くたびにスッキリとします。
だからその分水分をちゃんと摂るようにしています。
そして、お風呂に入ったときの汗。
とにかく、私はカエルじゃないの思うくらいぬるぬるの汗が出てきます。
たぶん、このぬるぬるの汗が出なくなれば、
身体にたまった長年の老廃物が
ぜんぶ排出されたということなんだなぁって思います。
後は、ふくらはぎはかなり柔らかくなったので、
下半身のリンパの流の滞りを改善するために
大きなリンパ節がある「脚の付け根をぐるぐる回し」を
トイレに行くたびにしています。
すると、最近太ももがホッソリしてきたような気がしますね。
私の、「50代からの肥満」は老廃物が原因だと思うわけです。
健康のためにも代謝をアップしてデトックス効果を高めていきましょう!
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
❤お読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます。
デトックス励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。