もうすぐ還暦&1型糖尿病治療中の私は、
期間限定でダイエットをするだけじゃ痩せない。
つまり、
日常がダイエットつう状況となっている。
事実、この私のダイエットを綴るブログは1年経った。
ダイエットは日常になってくると
いつしか手抜きダイエットになってしまう。
私、防風通聖散ダイエットをしている。
1年も経つと、飲み忘れが多くなっていた。
結果、ダイエットをする前の体重&体型になった。
すると、
順調に痩せていてもいずれは停滞期につかまる。
この停滞期が長いと、
だんだんダイエットがいい加減になってしまう。
生漢煎・防風通聖散の満量処方、
つまり効き目成分が病院で処方される薬と同じだという点。
それを私忘れていました。
確かに便秘は防風通聖散1日1包で改善します。
この2月に便通があった日に印をつけたら、
ここまで毎日便通があります。
でも、防風通聖散の満量処方は1日3包なのです。
そこで、先週1週間、防風通聖散を必ずカバンに入れ、
朝・夕方に飲むことをルーチン化してみました。
すると、
体重が1kg減り、お腹が少しスリムになったかな…。
やはり、
内臓脂肪燃焼には満量処方を飲むことが重要なんだなぁ!
実は、1型糖尿病の治療で重要な血糖値コントロールが
うまくいってなくてこのままだと入院と担当医に言われていました。
そこで、細かく血糖値を測定して一日の食生活を改善してみたところ
血糖値が8ポイントも下がった。
なんでもそうなんですが、
毎日のことだから、
いつの間にかズレが生じてしまうんですよね。
さあ、明日から1日3包にルーチン化してみよう!
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
0❤お読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます。
デトックス励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。