防風通聖散の脂肪燃焼効果を最大限に活かすために
一日色管3回を実施しています。
とにかく、外出にはカバンやポーチに防風通聖散の個装を入れ、
家では見える場所にドサって個装を置いてます。
飲もうかなと思ったときに、そこには防風通聖散がある、
そんな状況をキープしています。
そんなんで1週間はとにかく飲み続けてます。
すると、昨日あたり。腰のあたりに痒みが。
実は、1型糖尿病の悪化で急激に痩せたときに
身体のあちこちに痒みがでていたんです。
顕著だったのが、おでこ。
とにかく、一日中おでこが痒かった。
痒みが続いたある日鏡でおでこを見たところ、
深いシワが刻まれていたんです。
ちょうど、どんどん体重が減り続けた気でした。
そう、脂肪燃焼が活発になると痒みを伴うんです。
ということは、
腰にたっぷりついた脂肪が燃焼し始めたかもしれません。
やったね!
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
気温が上がって汗をかきやすくなっているから、加齢臭対策も忘れずにしなくちゃね。
❤お読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます。
デトックス励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。
もしよかったらコチラもお願いします。