ダイエットに漢方薬を使うというと、副作用とか大丈夫かなって思いますよね。
私も、ナイシトールとかココッアポがCMで知った当初、
興味はありましたがなかなか試す気になれませんでした。
今回、なぜ試す気になった一番の理由は「便秘の悩み」かな。
50代になるまで便秘知らずの快便だった私。
そんな私がうさぎや鹿のようなコロコロの便しかでなくなったんです。
チアシードダイエットを実施すると3日に一度快便になり、
舞茸ダイエットでも快便になるものの身体が慣れてくると便秘に逆戻り。
しょうがなく、担当医にマグミット錠を処方してもらいましたが、
まったく効きませんでした。
マグミット錠が効果なかった頃
防風通聖散を知ったんです。
「便秘も改善し体脂肪も落ちる」んだったら一石二鳥かなって。
防風通聖散をどれ選ぼうかなってなったときに
病院処方のツムラ62が口コミで評判良かったから、
それに匹敵するくらいの効果がある防風通聖散がいいなってことに。
薬は効き目成分が多く含まれているほうが当然効果があります。
でも、その分副作用がでる可能性も高くなるわけで…。
病院で処方される薬は市販薬に比べ強い薬=有効成分が濃い。
だから、病院で処方される薬のほうが効き目があります。
今回病院で処方されているコタローN62は、
1日3包で6000mg成分量(満量ともいいます)飲むことが可能です。
でも、そんなに強い効き目はいらないというのであれば、
市販薬は成分量が低めのものが販売されてますし、
飲む量を調整すれば良いわけです。
下記は比較的成分量が多い防風通聖散ですが、
各メーカーのシリーズには低成分量のものもあります。
【第2類医薬品】ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒 64包 |
1包×2回 3750mg | 64包(32日分) 参考価格 3,045円送料無料 |
【第2類医薬品】新・ロート防風通聖散錠満量 264錠 | 1回4錠×3回 5000mg | 264錠(22日分)参考価格 3,780 送料無料 |
【第2類医薬品】コッコアポEX錠 312錠 |
1回4錠×3回 3420mg | 312錠(26日分) 参考価格 2,670円 + ¥ 350 関東への配送料 |
【第2類医薬品】ナイシトールZ 315錠 |
1回5錠×3回 5000mg | ナイシトールG 315錠(21日分) 参考価格 ¥ 4,480 送料無料 |
生漢煎【防風通聖散】 | 1包(2g)×3回 4500mg | 1箱90包(30日分) 初回のみ 7800円+送料700円⇒3900円+送料700円 |
コタロー 防風通聖散 エキス細 N62 | 1包×3回 6000mg | 1包あたり64円 64X3X30X0.30=1,728円 |
実際、私は防風通聖散を飲みはじめて1ヶ月です。
空腹時に飲むので、朝10時、昼3時 計2回 4000mg~3000mg飲んでいます。
私の場合は、便秘改善のすごっく効き目があり、
効きすぎて、下痢になることもあるので2包/日がちょうどいい分量かな。
漢方薬は初めて、漢方使うことに不安という場合は、
成分量が低い市販薬を選び、飲む量をおさえ、
様子を見ながら成分量を増やしていけば良いと思います。
800年前にダイエットのために調合されたのですから、
十分臨床されてきたので安心して使える漢方薬です。
ただ、漢方薬は薬ですから、体質や体調によっては合わないこともありますので、
飲んだときに気になることが起こったら服用を止め、すぐ病院へ行きましょう。
それと、防風通聖散は飲むだけで痩せられる薬ではありません。
便秘を改善し、利尿効果を高め、発汗を促すデトックス効果アップと
血行を良くして、炎症を押さえる効果が高まり、
運動を組み合わせることで効率よく老廃物を身体から排出し、脂肪燃焼がアップします。、
最近、運動がなかなかできない私は、最近じわじわ体重が戻ってしまいました(涙)。
昨日の体重測定63.65kgで0.5kg増。ペットボトル1本増です。
体重は2~3日で調整しましょうと言われます、
食べすぎたかなと思ったらその後に食べる量を調整したり
運動をすることも大切なんですね。
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
2.スクワット40
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。
もしよかったらコチラもお願いします。