ここ最近、風邪気味でお腹が下っていたんです。
それに防風通聖散の効能のひとつカラダの熱を取る効果から
カダラが芯から冷えて寒気がしてしかたがなかった。
そこで、2日、防風通聖散の服用を止めました。
ようやくお腹がお腹が落ち着きました…というより便秘気味。
え、便秘になったみたいで、う◯ちが出ない。
ちょっと、お腹がはっているみたいだし…。
やっとトイレに行くと鹿の糞になっちゃっていた。
やっぱり、防風通聖散で便秘が改善していたんだぁ
服用を止めると元に戻ってしまうんだって思いました。
今日からまた、防風通聖散を2包/日を再開します。
防風通聖散は漢方です。
いろいろな製薬会社から、
いろいろな成分量の防風通聖散が販売されています。
成分量が多いほうが効果も得られると思います、
でも、自分の体調によって効果の現れ方は違います。
私は月に一度内科に通院し、血液検査があり、
担当医師に漢方の使用は問題ないかチェックしてもらってます。
防風通聖散を2包/日1ヶ月、血液検査の結果問題はなかったようです。
防風通聖散を飲みはじめて、私は、どちらかと言うとお腹がゆるくなりました。
だから、3包/日のところ2包/日服用するようにしています。
満量では、3000mg(生漢煎)、4000mg(N26)です。
もし、漢方 防風通聖散ははじめてだから心配なら
1日に飲む満量を少量からはじめてみることです。
参考:ダイエット61日目~防風通聖散の効能を改めて確認してみた–☆
私自身、漢方の香りや味は嫌いじゃないから続けられます。
防風通聖散は苦くないし、どちらかといとほんのり甘いし香りもさわやか。
購入はコチラです→生漢煎【防風通聖散】
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
2.スクワット40回
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。
もしよかったらコチラもお願いします。