防風通聖散ダイエット立直し4ヶ月で停滞期を脱した~!
防風通聖散ダイエットの停滞期にハマってしまい、なすすべもなく時間だけがむなしく過ぎていった。
そうしているうちに防風通聖散ダイエットにすっかりカラダが慣れてしまい、ダイエットにつきもののリバウンドでお腹がぽっこり出て手でつまめないほど皮下脂肪固くなった。
体重もお腹がぽっこり出てくるのに比例して徐々に2kgも増えて何をしてもちっとも落ちなくなった。
これはまずいと思い生ぬるいダイエットを立て直すことや4ヶ月。
防風通聖散を一日3包飲んで、トイレエクササイズでスクワットとかかと揚げ、逆腕立てを続けてきました。
でも、体重がうんともすんとも減らない日々。
ここ1ヶ月EMSも投入して、お腹のポッコリが半分に減って皮下脂肪も柔らかくなってつまんでマッサージできるようになってきました。
下腹はショックなんですがSWのジャバ・ザ・ハットのようにお腹の皮が垂れ下がってます(もとに戻るか不安)。
でも、先週まではちっとも体重が減らなくて食事量を減らさなくてはいけないのかなぁなんて漠然と思いながらいつも変わらず食していました。
先週末、昨夜は食べすぎたなぁって思いながらいつものように体重計に乗ってびっくり!体重が減ってます。それも1.6kgもですよ。
ウソでしょう、体重計こわれたのかしら???
土曜日は通院日だったので病院の体重計を使っても体重が減ってます。やったー!!
でもね、昨日の通院日で担当医にめちゃくちゃおこられたんだよね。
ダイエットに夢中になりすぎて薬をちゃんと飲むのを忘れてしまって血糖値コントロールができてなかった。
担当医から体重を落とすのは大切だけど、血糖値コントロールができていないのは頑張り方が間違っている。
治療がちゃんとできている上でダイエットをするべきものだ。
いつも温厚な先生がマジに怒った。かなり落ち込んだ。
昨日は家に帰って薬の在庫をチェックして、100グッズで買ってきた曜日&朝昼晩のケースに薬と注射針を分けて入れた。
これで飲み忘れうち忘れを防止できる。
会社では、時間に薬を飲むのをルーチン化しているしね。
確かに、病気が悪化したらもともこもないからね。
体重が落ちないんだって血糖値コントロールが上手くいかないんだって先生が指摘するように私がなめてかかっているところがあるからだ。
もっと食事にストイックにならなくちゃいけないんだよね。
欲望に打ち勝ってストイックに食事ができっていたら血糖値だって体重だって増えないはずなんだよね。
昨日から今日の昼間まで、お腹を減った状態での血糖値と、白米を食べないとき、白米を食べたときの血糖値を測定してみた。
確かに、空腹時の血糖値が140と高めである。
それと白米をお茶碗半分でも食後動かないでいると2時間で300近く跳ね上がってしまう。
現在の私の食材と血糖値の上がり方と空腹時の血糖値をちゃんと把握しよう。
そうそう、ダイエットのいっかんとしてお腹までカバーする毛糸のパンツをはくようにした。
便秘薬としてもオススメの漢方です。
体の中のデトックスがしっかりできるのでデトックスが低下するシニアに方におすすめです。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.トイレエクササイズ
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
もしよかったらコチラもお願いします。