防風通聖散と同じく脂肪代謝をアップして脂肪を落とす漢方「大柴胡湯」。
製品名「ビスラット」です。
そのビスtラットのコマーシャルで「更年期脂肪」って言葉を知りました。
「更年期脂肪」とは、更年期のホルモンバランスが乱れから
代謝が低下することでつきやすくなる脂肪を指す造語なんでって。
たしかに、更年期は太りやすいし、なかなか体重が落ちない。
更年期はイライラしがちで、過食気味がさらに拍車がかかちゃう。
若い頃は太り始めると、まずい!って思いすぐにダイエットはじめるところだけど、
この歳になると誰に見せるわけでもないしと止めが効かなくなる。
こうなると、いっきに洋梨体型に突入。
ゆったりした服ばかり着はじめるると太ったのも認識しなくなります。
たまに、ワンピースとか着たりとすると
ファスナーが上がらず「まずい、太ったやん」って自覚するんですよね。
私が、自分の肥満をまずいと認識したときには
臀部が極端に突出しているホッテントットのようでした。
やはり、ここはなにがなんでも
痩せなくちゃという気にならなくちゃいけない。
オバサンになると、つい、誰が見るわけでもないし
苦労して痩せなくてもいいじゃないって思ってしまい、
やせることに頑張ることができないのがいけないんですね。
私は、1型糖尿病の血糖値コントロールが
脂肪がつきすぎてすこぶる悪くなったのでダイエットをはじめました。
でも、3kg体重が減って、まず、ホッテントットのお尻が普通のお尻になった。
内臓脂肪が落ちたので、横から見た姿がすらりとしてきました。
すると、服を着たとき、
特にスカートやズボンを履いたときのお尻のへんな出っ張りがなくなりました。
そう、立ち姿がすっきりしてきました。
うん、痩せるっていいね!
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.ふくらはぎマッサージ
2.スクワット40回
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。