私、取り立てて食事を減らしたり運動したりせず普段の生活に
漢方【防風通聖散】を飲んで7ヶ月で約5kg体重が減りました。
![]() |
生漢煎初回50%オフはこちらから |
防風通聖散の効能は、
- デトックス作用(利尿作用・便秘改善など)
- 代謝アップし、脂肪を燃焼しやすくする
デトックスとは、カラダの中にたまった老廃物(毒素)を排出することです。
漢方・防風通聖散は、身体のデトックスをしながら痩せていくダイエットです。
私の場合は、加齢と持病のため便秘と脚のむくみがひどかったんです。
漢方・防風通聖散を飲みはじめてすぐに便秘が治り、脚のむくみがとれました。
すると、体全体の血行がよくなって排尿の量も増えたんですね。
その結果、すぐに体重が減りました。
ただし、人間にはホメオスタシスがありますから。
私は、現在は体重の停滞期でなかなか体重がおちません。
漢方・防風通聖散のもうひとつの働き、代謝アップの恩恵にあずかるには
運動と組み合わせる必要があると実感してます。
本当に漢方・防風通聖散の代謝アップの効能ってあるの?
私は、毎日血糖値を測定しているので、
漢方・防風通聖散を飲みはじめて脂肪が糖に分解され血糖値が高めになりました。
だから、肝臓で脂肪が糖に分解されるのをおさえ、
筋肉で糖がエネルギーに変えられやすくするくすりを処方されてます。
それと、新陳代謝がアップし、傷の治りがよくなったなどの変化は認められます。
実は、わたし、数年前からいつまでも傷跡が黒く残るのが悩みの種でした。
下の写真は今年3月の時点で2年越しに消えずに残った脚の傷と7月の同じ箇所の脚の写真です。
心なし、肌のハリ・ツヤもでてツルンとしてきてますよね!
今後の課題はいかにムリをせず
せっかく漢方・防風通聖散で新陳代謝がアップしているから
筋肉で脂肪を糖に変えて燃焼して使うために
ムリのない運動を生活に取り入れることが肝要と思います。
現在進行形で私の防風通聖散のダイエット記録を「ブログ」で公開しているので是非ご覧ください。
漢方【防風通聖散】は、新陳代謝をアップして脂肪燃焼促進によって痩せやすいカラダに改善する!
漢方・防風通聖散は、病院で肥満症の治療薬としても処方される漢方薬で、ツムラ62番が有名です。
なんとあのミヤネ屋の宮根誠司さんもダイエットために服用されていたんですよ。
僕も飲んでますよ。 RT @Ereely: かなり遅れてますが、私は、漢方で2週間で3キロ落ちました。「ツムラの 62番 防風通聖散」という漢方です。新陳代謝をよくするので、運動しているとみるみるうちに痩せました。もうどなたかが、おっしゃったかもしれませんが、おためしあれ
— 宮根誠司 (@miyaneseijidesu) June 18, 2010
漢方【防風通聖散】ダイエットが効果があると知った私は、
病院で処方されるツムラ62番と同じだけ効き目成分が多い、
いわゆる満量処方の市販薬はないかと調べました。
そこで口コミで評判だった「生漢煎・防風通聖散」を購入しました。
その口コミとは、
- 市販薬なのに満量処方である
- とってもリーズナブル
- ステックタイプの個装で飲みやすい顆粒
というところです。
![]() |
生漢煎初回50%オフはこちらから |
私のダイエット考
長年数え切れいないくらい色々なダイエットを繰返し、
今新たなダイエットを継続中の私が行き着いたダイエットの3つの極意。
- 辛いダイエットを継続するモチベーションの維持
- 何故太ってしまうか原因を見極める(私の場合、代謝・血行不良など)
- ダイエットの目標の設定
人は年齢とともに代謝が悪くなり太りやすくなるんです
私がはじめて60kgを超えたのは18歳。
進学先が早々に決まってしまい1月頃から運動もせずに家でゴロゴロしていたらあっというまに体重が60kg超えました。
その頃は運動系の部活にも入らず、食欲だけは相変わらずでラーメンとカツ丼を一緒に食べるなんて当たり前。
しかし、新学期がはじまり、運動系の部活に入ってハードな練習を毎日こなしているうちに、するするって痩せて元の40kg台に体重がもどっちゃいました。
若さがゆえに代謝がとにかくよかったので、その後特にダイエットを必要とせずに体重を維持することができました。
もうひとつの要因は、実家暮らしの母の手料理もよかったんでしょうね。
体重増加が悩みとなったのは社会人になってから。
原因は、
- 社会人かつ独り暮しによるストレス
- 美味しいものが大好き
- お酒が大好き
独り暮しで毎晩残業続きで年々都会での外食が増え、毎晩飲み歩く生活へと変わっていきました。
それでも、運動は嫌いじゃないのでテニスやスポーツジム、水泳と適度に運動をしていたので比較的体型は保つことができていました。
しかし、そんな生活を続けていた20代後半頃になると、なかなか体重が落ちなくなってきたんです。
健康診断の血液検査でもコレステロール値が正常値を超えて高くなっていて、
「なんで、最近魚介類や鶏肉しか食べてないのにコレステロール値が高いの?」って言うと
「だって、日本酒飲みながら、トロ、雲丹、いくら、とりレーバーなんてのを毎日食べているからだよ~」って友達に言われちゃいました。
ダイエットが辛いと感じ始めた…
とにかく出張や残業のあたりまえで、仕事が終わるとストレス発散のため毎日飲み歩き、スポーツジムから足が遠のいていったあの頃。
30代になると、もう何をがんばっても体重がおちてくれません。
あわてて毎朝ジョギングして、帰りは恵比寿から渋谷まで歩くようにしました。
しかし、美味しいものは大好き、お酒も大好きな生活は相変わらず。
食事時間も夜は不規則で夜遅くにお腹いっぱいになんて当たり前。
お酒を飲んだあとにラーメンを食べに行ったりとハチャメチャでした。
体重が増えてウエストがきつくなると、あわててダイエット。
3日間なにも食べない&キツイ運動で一気に落とすという辛いダイエットを強いるようになったんです。
当然そんなんだから辛くて長続きはせず、リバウンドしやすいカラダになっていました。
だから、エステに救いを求めて「たかの友梨ビューティクリニック」に2年通ったり、
あるときはマイクロダイエットにも挑戦しました。
また、ミネラルウォーターの【コントレックス】がダイエットにいいと言われると【コントレックス】を箱買いして会社に置いて毎日飲んでました。
いつしか、ダイエットは私にとって、とても辛くて嫌なものになっていました。
ダイエットを持続するモチベーションが年々薄れていく
歳を重ねるにつれ、自分に甘くなった私はダイエットを持続できず、楽な生活に戻るとすぐに太ってしまうという悪循環に陥ります。
20代はそれなりに周りにちやほやされた時期でもあり、痩せてキレイにならなくちゃとモチベーションがしっかりありました。
でも、30代になるとちやほやされる時期も去り、痩せてキレイにいようというモチベーションがうすれ、辛い思いをしてまでダイエットする意味があるのかと思うように…。
それでも、結婚するまではどうにか痩せなくちゃというモチベーションをなんとか持ち合わせていたので、かろうじて体型は維持していました(笑)。
私のタガがはずれてしまったのが、結婚。
ダンナからは詐欺だと言われるくらいあっという間に60kgを超えてしまい、まったく痩せる気配がなくなりました。
ただ、まったくダイエットしなかったわけではないんですよ、ダンナに散々嫌味言われましたから…。
でも、辛いダイエットを続けるキモチが保てなくなりました。
そんな私のモチベーションが上がったことがあります。
辛いことにめっぽう弱くなった私でしたが、ふたりの娘を産む時に妊娠性糖尿病を発病していたので、担当医から赤ちゃんのために体重を増やしちゃいけないと言われ厳守しました。
コレだけは辛くても守ることができたので、68kg⇒58kgまで体重を落とすことができました。
病気で痩せて、治療で太った私
その後40代は58kg台の体重をなんとかキープしつつ、家族にデブとディスられ続け何度もダイエットを繰り返しますが成果なし。
そして50代に突入した頃、体重が急に面白いように減っていき58kg⇒48kgまで落ちました。
久々に独身の頃の服が着れるようになるし、娘達からは「ママ細くなったね!」って喜んでもらえたんですよね。
やぅと日頃のダイエット効果がでたと勘違いして喜んだ私。
しかし、その年末の飲み会に胃痙攣を起こして緊急入院、糖尿病性ケトアシドーシスでした。
そうです、糖尿病の悪化でやせたんです。お~~~怖!
まさにコレが世に言う「糖尿病が悪化すると痩せてくるよ~」ってお医者様が脅かす症状だったのです。
そこから、私の1型糖尿病治療がはじまりました。
1型糖尿病とは2型糖尿病とちがって、代謝異常で膵臓からインスリンがでない、あるいはほとんどでない病気です。
私は後者なんですね。
そして治療方法としてインスリン注射をすることになりました。
このインスリンは別名「肥満ホルモン」と呼ばれてましてとても太りやすくなっちゃうんです。
私も治療効果が出てくると48kg⇒66kgまで体重が増えてしました。
女性は出産や更年期などでホルモンバランスが崩れてダイエットがうまくいかないときもある、
私には持病もあるんだな…
もちろん治療の一艦として食事療法も実行しているので、食べる量はめっきり減って間食も減りました。
しかし、体重増加は止まらなかったんです。
今まで自身で試してきたダイエット、TVなどで紹介されたダイエットをいろいろと組み合わせてなんとか体重増加をストップしようと思いました。
けど、どれもこれも効果がなくあっという間に66kgまで体重が増えてしまいました。
その頃になるととにかくカラダ全身がパツンパツンにむくんでいて、触るとピリピリと電気が走るような痛みを感じます。
また、とにかく体中が岩のように硬く冷たく感じました。
脚は夕方頃になるとむくんで像足になり、皮膚が引きつって痛むようになってました。
そこで、カラダの老廃物を排出しやすくするという漢方【防風通聖散】を試すことにしたんです。
漢方【防風通聖散】を服用すると、まず便秘が治り、尿がたくさん出るようになります。
だから、最初の1ヶ月で体重が2kgくらい減ります。
これは、体の中の老廃物を便・尿で排出してくれるからです。
カラダの中に溜まった老廃物が排出されていくと筋肉が柔らかくなり血行やリンパの流れが良くなります。
すると、今まで階段を登ると疲れやすい、重い、ダルいがウソのようになくなっていきました。
50代からだんだんきつくなってきた加齢臭がいまでは気にならなくなりました。
リバウンドしないからダイエットのモチベーションが下がらず持続できるようになります。
- 辛いダイエットを継続するモチベーションの維持⇒無理をしない時間をかけて体重を落とす
- 何故太ってしまうか原因を見極める(代謝・血流など)⇒年齢や病気からの代謝を改善し血行を良くする
- ダイエットの目標の設定⇒まずは60kgを切る
私は、1型糖尿病のために毎月通院しています。
担当医からは「女性は更年期が終わると女性ホルモンが減るのでコレステロール値が高くなるんです。同様に血圧も高めになります」と注意されています。
【結論】
防風通聖散ダイエットで痩せたから、
私の太る原因も体調の悪さも
カラダに溜まった老廃物が原因だと知る
私の太った原因も体調の悪さもカラダに溜まった老廃物が原因だったんです。
老廃物をちゃんと排出されると加齢臭がまったくしなくなります。
その証拠に防風通聖散を飲み忘れて老廃物が排出されなくなるととたん加齢臭が強くなります。
私の健康を保つために、次の3つが必須なんだということが分かりました。
- カラダの筋肉を柔らかくする
- リンパマッサージをする
- 血行をよくする
加齢により、いつしか何もせずに生活していると私のカラダの代謝が悪くなり、
アチラコチラのお肉がとても固くなっていることに気がつきました。
それは私のカラダの血行不良を引き起こし、不調の元凶にもなっていた…。
一番怖いのがその状態があたりまえになっていたこと。
ダイエットをキッカケにそのことに気がつき、
- 肌が若返り
- ひどい加齢臭を改善し
- 薄毛も改善した
私のデトックス効果を高めてくれる漢方の購入はコチラです→生漢煎【防風通聖散】
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!