ダイエット3週間目。
体重はいぜん停滞気味。
30歳頃から感じたんだけど、歳をとると体重が落ちづらい。
何度も何度もいろいろなダイエットを試してみた。
30歳の頃、それまで毎晩飲み歩いても太らなかった私がみるみるうちに太った。
健康診断でコレステロールと中性脂肪が高くなっていた。
最近さっぱりしたものしか食べてないと主張したらいつも飲み歩いている友だちがあたりまえと言った。
その頃私は製薬会社に勤めていたので、友達はそのあたりに詳しかったのだ。
つまり、毎晩食べている鳥のレバー、うに、いくらなどはコレステロールが高いんだって。
20代前半までぜんぜんふとらなかったのに、30代になったとたん体重が増え丸くなった。
これはまずい、服が着れない、パツンパツンでかっこ悪いと思いはじめたのがウォーキング。
電車を使わず毎日恵比寿から渋谷まで歩く、朝起きたら30分以上ウォーキングする。
そのとき気がついたんだけどウォーキングするとお腹がゆるくなるんだなぁって。
そんなで、独身のときはウォーキングと食事を減らして体型を保った。
しかし、いまや56歳。
ウォーキングなんてほとんどしなくなり、やせようと思うけど、ダイエットの効き目なく途中であきらめることばかり。
しかし、今回ばかりは血糖値コントロールの妨げになるくらい太ってしまった。
主治医から痩せようね指示発令だからね。
でも、昨年から何度かダイエットしてたんだよ。
まったく効果なかったから今があるんだけどね。
さて、脂肪燃焼の仕組みをまとめよう。
脂肪燃焼のしくみ
食べ物は大抵中性脂肪でできている。
胃や腸で細かい脂肪分子に分解される
食品に含まれる脂肪の多くは、化学的に安定した中性脂肪の形をしています。体内に入ると中性脂肪は十二指腸で胆汁により乳化されます。次に膵臓からの消化酵素リパーゼの働きで、脂肪酸を一つつけたままのモノグリセリドと脂肪酸、グリセロールなどに分解されます。 水に溶けやすいグリセロールはそのまま小腸上皮細胞から吸収されますが、モノグリセリドと脂肪酸は、腸内に分泌された胆汁酸の働きによりミセルという親水性の非常に小さい分子に取り込まれ腸管から吸収されます。 引用:脂肪はどのように消化・吸収される? |
↓
小腸から吸収されリンパ液によって身体をめぐる。
小腸上皮細胞に入った乳化物は、今度はタンパク質と結合し、カイロミクロンという大きなリポタンパク質をつくります。カイロミクロンはリンパ管から吸収されリンパの流れにのり、腹部、胸部、さらに左頸部下から鎖骨下静脈、心臓を巡って動脈に移り全身へ運ばれます。 炭素の鎖が10個以下の短い脂肪酸は、ブドウ糖やアミノ酸と一緒に門脈経由で肝臓に向かいますが、脂肪成分の多くはリンパ経由の道のりをたどります。食後3、4時間してやっと脂肪が吸収されるのはこうした長いプロセスがあるためです。 引用:脂肪はどのように消化・吸収される? |
↓
肝臓で、コレステロールと中性脂肪に再合成されて血液の中に放出
あまったら脂肪肝になる。
コレステロールと中性脂肪が余剰になると血管を傷づけるようになるのね。
だから、脂肪は摂りすぎず、
脂肪酸をどんどん燃焼させなくちゃいけない。
脂肪を燃焼させるイチバンの方法は有酸素運動につながるわけね。
防風通聖散の効果は?
今回体重減少停滞を改善しようと使う防風通聖散はどんな役割をはたすのでしょう。
防風通聖散は、いわゆるグループ名。
そう、たとえば、嵐!
漢方は、目的にあわせて色々な生薬を寄せ集めて作られているんですよね。
で、防風通聖散は体質を改善して痩せやすくする働きを目的に配合されている。
【発汗作用】
防風(ボウフウ)
荊芥(ケイガイ)
麻黄(マオウ)
薄荷(ハッカ)
連翹(レンギョウ)
生姜(ショウキョウ)
【便通改善】
大黄(ダイオウ)
芒硝(ボウショウ)
甘草(カンゾウ)
【利尿】
滑石(カッセキ)
白朮(ビャクジュツ)
【炎症・熱さまし】
桔梗(キキョウ)
黄ごん(オウゴン)
山梔子(サンシシ)
石膏(セッコウ)
【血行促進】
芍薬(シャクヤク)
当帰(トウキ)
川きゅう(センキュウ)
18種類の生薬の中には普段使っている生姜なんてのもありますよね。
もうすぐ、使用を開始する生漢煎【防風通聖散】。
早く届かないかなぁ♪
糖尿病の肥満症の治療薬として漢方 防風通聖散が使われるとか。
![]() |
生漢煎【防風通聖散】 |
防風通聖散を服用して2ヶ月で、3k減達成しました!!
↓初回購入のみ半額!1日×3回、3包・防風通聖散が満量4500mgで脂肪代謝促進で痩せやすい身体つくり!
【今日のダイエット行動】
1.スクワット 61回
2.ウォーキング 8,475歩
3.つまみダイエット
4.後ろへの足上げ
5.脂肪燃焼スープ
❤お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
励みになるのでクリックお願いします。❤
クリックお願いします。